ブランパンがお家で作れるホームベーカリーがあるって知ってた!?

「糖質制限中でもパンが食べたい!」そんな時の強い味方が、ブラン(ふすま)を使って作られた「ブランパン」。ブランパンとは、小麦などの穀物の外側の皮(表皮と胚芽)の部分を使って作ったパンで、通常の小麦粉100%のパンに比べて糖質が低いのが特徴です。コンビニや専門店などでも購入できますが、「毎日食べるのならいっそお家で作ろうかな……」「自分好みのブランパンが食べたい」そう思ったことはありませんか……? 実は、「糖質オフパン」メニュー搭載のホームベーカリーを使えば、自宅で簡単にブランパンが作れるんです!
人気ホームベーカリーメーカーの新機種に「糖質オフパン」メニューが搭載!
手間と時間がかかる上に、失敗も多く、初心者にはハードルの高い「パン作り」。そんな難しいパン作りを全自動でやってくれる便利な家電が「ホームベーカリー」です。「ステイホーム」でプチ「手作り」ブームの中、自宅で手軽に手作りの焼きたてパンが食べられるとあって、人気上昇中の家電です。
残念ながら、ダイエット中には縁遠いアイテムと思われがちなホームベーカリーですが、実は、ダイエッターに嬉しい「糖質オフパン」のメニューが搭載されたホームベーカリーもあるんです!
それがこちらの商品、「シロカのおうちベーカリー SB-1D151」。

「シロカ」は、コーヒーメーカーや食器洗い機などのキッチン家電や生活家電を手掛ける東京本社の家電メーカー。ホームベーカリーの累計台数は120万台(2020年8月)を突破し、パンの仕上がりのよさと豊富なメニュー、そしてリーズナブルな価格で、Amazonや楽天市場のホームベーカリー売れ筋ランキングでも常にランキング上位に数機種が入っています。
そんなホームベーカリーの人気メーカー「シロカ」が、昨今の人々の健康意識の変化に合わせて、「より手軽においしく健康」をコンセプトに開発したのが、新商品「シロカのおうちベーカリー SB-1D151」です。
この機種では、食パン、米粉パン、天然酵母パンなどのパンメニューをはじめ、甘酒、ヨーグルトなど全20種類のメニューを搭載。その中に、シロカ独自の「糖質オフパン」メニューが初搭載され、こちらを使うことで、自宅で簡単に糖質を抑えたブランパンを作ることが可能です。
糖質オフパン作りの作業工程は2つ。①強力粉、ブラン(ふすま)、小麦たんぱくなどの材料をホームベーカリーに入れ、ボタンを押してスタート。②途中でブザーが鳴ったら、一度蓋を開けて、釜の上部に付いた粉をゴムベラなどで生地に落とします。あとは、再度蓋をして待つだけです。

アレンジ次第で、色んな糖質オフパンが作れる!
こちらの商品には、103のレシピが収録されたオリジナルレシピブックも付属。レシピブックや「シロカ」のホームページのレシピページを参考にしながら、アレンジ次第で、「ココアパン」「トマトパン」「ハーブ入りパン」などさまざまな糖質オフパンを作って楽しめます。
また、 強力粉やブラン(ふすま)の配合を調整することで、自分好みの生地の仕上がりや糖質量にすることも可能です。
ダイエット中でも、毎日自分好みの焼きたてパンが食べられるなんて、なんとも贅沢。パン好きには辛~いダイエット期間も、この1台で楽しく乗り切れそうです。
商品情報
「シロカのおうちベーカリー SB-1D151」
【サイズ】幅23.2㎝×奥行29.5㎝×高さ25.3㎝
【重量】3.6㎏(パンケース含む)