97%が水分!?サラダ麺が1分半で完成!こんにゃく麺「こばらみちる」が使える!

ラーメン、パスタ、焼きそば……糖質制限ダイエット中でも、ついつい食べたくなってしまう麺類。これらの小麦を材料とした麺類は糖質が高く、ダイエット中はなかなか手を出せませんよね……。そんな悩めるダイエッターの強い味方になるのが、小麦以外の材料を使用した低糖質麺。
今回紹介するのは、こんにゃくを使った多彩な食品を販売する食品会社「マンナンミールカンパニー」が開発した、こんにゃくが材料のヘルシー麺です。

低カロリー&低糖質!罪悪感ゼロのこんにゃく麺
OL風の女性キャラクターが描かれたパッケージがインパクト大な「こばらみちる」。
こちらの商品は、こんにゃく製品を多数手掛けるメーカーが、こんにゃく特有の臭いを除去する技術など、独自の製法を使って開発したこんにゃく麺。

低カロリー、低糖質、低脂質、低 GI とダイエットにぴったりなこんにゃくの特性を生かした麺は、なんと約97%が水分! さまざまな食材の代替素材として使えて、ダイエット中でもカロリーを気にせず麺料理が食べられます。
茹でる必要なし!袋から出してスグ食べられる!
基本の調理方法はとても簡単! 袋から麺を取り出して水切りし、レタスやキュウリなどお好みの野菜をのせて、シーズニングで和えるだけ。ササっと手を動かせば、1分半で即席サラダ麺が完成します。忙しい時や疲れている時にこの手軽さは助かります。
また、麺とシーズニングを使い、少し手を加えれば、焼きそば風、パスタ風、ラーメン風などさまざまな麺料理にもアレンジが可能。

和洋中3種類の味で、アレンジも自在!
さて、気になる味は3種類。どれも具材と和えるだけでサラダ麺として楽しめるのはもちろん、簡単アレンジ料理も作れます!
1つ目は、こちらの「ピリ辛担々」。

辛党には堪らない担々麺味。スパイシーな味付けがフレッシュなサラダと絶妙にマッチします。
こちらの商品を使ったアレンジ料理が「炒め te 担々」。

作り方は具材と麺をフライパンで炒め、シーズニングを混ぜるだけ。焼きそば風のピリ辛麺になります。具材はお好みのものでアレンジしてもOKだと思います。
2つ目は、こちらの「おいシーザー」。

女性に人気のシーザーサラダ味。濃厚なチーズの風味で、満足感たっぷりの商品です。
こちらの商品を使ったアレンジ料理が「スープ de シーザー」。

耐熱容器に麺、具材、シーズニング、豆乳(or牛乳)を入れてレンジで3分。あっという間におしゃれなスープパスタ風に!
最後は、こちらの「さわやかゆず塩」。

さわやかなゆずの香りと程よい塩味が野菜の旨味を引き出し、さっぱりと食べられる和風味です。
こちらの商品を使ったアレンジ料理が「スープ de ゆず塩」。

「スープ de シーザー」同様、耐熱容器に麺、具材、シーズニング、水を入れて、レンジで3分。ゆずが香るさわやかな汁麺ができあがります。
タイプの違う和洋中3種類の味が揃っているので、好みや気分に合わせてチョイスできます。
ちなみに、賞味期限は常温で180 日間。冷蔵庫に入れずに長期保存でき、ストックしておきやすいのもうれしいポイントです。近くのスーパーでなかなか見つからない! という方は、メーカーサイトからお取り寄せも可能。簡単で美味しくてヘルシーなこんにゃく麺、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?
商品情報
「こばらみちる」
【内容量】148.4~155.3g【フレーバー】ピリ辛坦々、おいシーザー、さわやかゆず塩【カロリー】41~78kCal