facebook instagram twitter


一人暮らしにもおススメ!糖質カットモード搭載のミニ炊飯器「アップルポット」が便利

春からライフスタイルが変わり、新生活がスタートするという方もいらっしゃるのではないでしょうか。新生活に必要な家電もさまざまな種類があり、どれを買うか迷いますよね……。今回ご紹介するのは、糖質が気になる方にオススメの調理家電。糖質カットの炊飯モードを搭載した、一人暮らしにもぴったりなコンパクトな万能調理器です。

「アップルポット RM-82H」

りんごのような真っ赤なボディが特徴のこちらの炊飯・万能調理器「アップルポット」は、「炊飯モード」「白米糖質カットモード」「加熱モード」「煮物モード」の4つのモードで多彩な料理が作れる優れもの。無水調理、蒸し料理、スロークッカー、煮物など幅広い料理方法がこれ一台で可能になります。

糖質カットモードで、お米の糖質を20パーセントカット!

注目の糖質カット炊飯モードでは、いつものご飯の糖質をなんと約20パーセントカット! 操作はとても簡単で、洗ったお米を内釜、付属の軽量カップで計ったお水を外釜に入れ、外釜&内釜を本体にセット。

外釜と内釜の二層構造。どちらも取り外して洗えるので衛生的

後はボタンを押して50分待つだけで……。

完成!見た目はいつもと同じご飯ですが、糖質が20パーセントカットされた「糖質カットご飯」のできあがりです。普通の炊飯器とほとんど手間は変わりません。

料理が苦手でも簡単に自炊できる「調理モード」も頼れる!


こちらの商品、炊飯モードだけではなく、見逃せないのが、「加熱モード」「煮物モード」の調理モード。切った食材と調味料をお釜に入れて、ボタンを押すだけで、シチュー、スープ、煮物、蒸し野菜などさまざまな料理が作れます。

火を使わないので、料理が苦手な方や一人暮らしでキッチンが狭い……といった方にもおすすめ。レパートリー豊富で、すぐに使えるレシピが付いてくるのも嬉しいポイントです。

慣れない新生活、ついついコンビニ弁当や外食で済ませてしまいがちな方も多いと思いますが、そんな食生活が続くとどうしても栄養が偏り気が付くとメタボに……。ここは、便利な調理家電の力を借りて、「糖質カットご飯」と簡単おかずでまずは週に何日かからでも自炊DAYを作ってみてはいかがでしょうか。

商品情報

「アップルポット RM-82H」

【消費電力】800W 
【サイズ】幅26.8×奥行26.8×高さ18.0cm 
重量】4.0kg
【最大炊飯量】白米4合/糖質オフ2合

商品詳細はこちら

 

 


で人気の記事

全体で人気の記事

おすすめ記事

オススメの関連記事

pagetop